緊急事態宣言再発令に伴うレッスンについて

クレッシェンド音楽教室
ピアノクラスの生徒の皆様へ

本日、政府からコロナウイルス拡大による緊急事態宣言が再発令されました。クレッシェンド音楽教室では、政府と東京都からの要請に従い以下のようにレッスンを進めてまいります。

1、1月9日(土)からのレッスンは通常通りの時間でレッスンいたします。今回もzoomやフェイスタイム、ラインビデオなどを使ったオンラインのレッスンを併用させていただきます。コロナウイルスが拡大していますので、生徒さんと講師の安全を第一に考慮して、オンラインレッスンを推奨いたします。お手数ですが、レッスンの前日までにオンラインレッスンか対面か、必ず担当講師にお返事をお願いいたします。
オンライン希望の方は、ご希望のソフトもお知らせください。担当講師よりIDなどの情報をお伝えします。
尚、東京都から8時以降の外出自粛の要請が出ていますので、20時10分以降のレッスンにつきましては、全てオンラインとさせていただきます。今後の状況次第で変更させていただくこともありますのでご了承ください。

【レッスン時のお願い】
1、検温の実施
生徒さんと同伴される保護者は必ず検温を行ってから入室てください。
2、レッスン前後の手洗いのお願い
入室時、レッスン前と後に必ず手洗いをお願いします。
3、マスク着用をお願いします。
教室内では、必ずマスクの着用をお願いします。ポリウレタン100%のマスクについては予防効果が薄いとの研究結果が発表になりましたのでご使用をお控えください。
4、保護者の同伴について
レッスン室への入室は、小学1年生まで保護者 1 人までとさせていただきます。レッスン室の外でお待ちいただく場合は、ビデオなどをご用意いただき録画してください。
5、以下の条件に合う方は入室できません。オンラインレッスンで対応させていただきますので、必ず事前に講師までご連絡ください。
① 37.5°C以上の発熱がある場合又は陽性と診断され完治の証明がない方
② 咳などの風邪の症状がある場合(アレルギーなどある方は事前に申請してください)
③ 同居しているご家族に同様の発熱や咳などの症状がある場合
④ ご自身や同居している家族が、海外から帰国して14日以内の方
⑤ ご自身やご家族がPCR検査を受けて結果がでない方、または濃厚接触者と認定されてから14日以内の方

<教室のコロナ対策について>
1、講師は、毎日熱を測り、体調の管理をしています。また外食を禁止とし、コロナ対策をして慎重な行動をしております。
2、レッスン時、鍵盤、ドアノブ、手すり、スイッチや各備品の定期的な除菌消毒を行います。
3、レッスン室には、空気清浄器を置いて、さらにドアを開けて換気をいたします。

尚、2月に予定していますリトルコンサートは、政府と東京都の指示に従い決定いたしますが、現在は万全の対策をして行う予定です。練習をしっかり頑張りましょう。

クレッシェンド音楽教室