S.Hさん
ピアノ歴:8年6ヶ月(クレッシェンド在籍歴11ヶ月)

①ピアノを習い始めたきっかけは?
いくつかのきっかけがありますが、まずは子供が出演した発表会で、クレッシェンドの生徒さんたちが、一音一音大切に響かせる素晴らしい演奏をされているのに心を打たれ感動し、自分もそのように弾いてみたいと思いました。クレッシェンドの生徒さんたちの演奏は自分が子供の頃に発表会で弾いた曲が、全く別の曲に聞こえるくらい素晴らしく、自分も一から習いたいと思いました。
高校進学でピアノを辞めなければならなくなった際、大人になったらいつかピアノを再開したいという思いがありました。社会人になってから独学で再開してみたものの、昔、発表会で弾いた曲も全く弾けなくなり、新しい楽譜を購入するも、読譜力がなく弾けず途中で挫折してしましました。ですが、子供がクレッシェンドでピアノを習いはじめ、初歩の教材を少し弾いてみたところ、「弾きたい!弾くのが楽しい!」という思いがよみがえってきました。そして気づいたら自分が体験レッスンを受けていました。

②クレッシェンドに入会して良かったことはありますか?
幼少期はただ音を追ってどの曲もなんとなく感覚で弾いていましたが、クレッシェンドでは様々な指の使い方、弾き方や、一音一音を大切に響かせることを学び、一つの曲の中でも多くの発見や得られるものがあります。クレッシェンドの生徒さんは幼少期よりそのような弾き方を学んでいらっしゃっていてとても羨ましいです。

③読譜力はつきましたか?
幼少期ははずかしながら加線が増えると数えて確認し、なかなか初見では弾けなかったのですが、子供のレッスンに付き添っているうちに、幼少期より音が読めるようになってきました。また音の数え方は「いちにいさんしい・・・」と数える方法がとても分かり易く、まだまだ読譜は時間がかかりそうですが、幼少期よりは身についてきたと思います。

④練習はどんなお時間にしていますか?
平日日中に子供が学校に行っている時間に練習しますが、やはり家事や雑務仕事が優先となるため、夜間に子供たちが寝静まった後、ヘッドホンをつけて闇練習をすることが多いです。

⑤好きな作曲家や好きな曲を教えてください。
一番は「ショパン」が好きで、その中でも「革命」「英雄ポロネーズ」「幻想即興曲」がベスト3の好きな曲です。また、ベートーベンの「熱情(第三楽章)」、リストの「ラ・カンパネラ」、ブラームス「ハンガリー舞曲第5番」シューマン「飛翔」など、すべて自分は弾けない曲ですが聞くのは好きです。

⑥これから弾いてみたい曲についてお聞かせください。
小さい頃は心が動かなかった曲も大人になると良さが分かってきたりするようにも感じていますので、好き嫌いにとらわれずあらゆる時代や作曲家の様々なタイプ曲に出会い挑戦していきたいです。

匿名
ピアノ歴:2年6ヶ月(クレッシェンド在籍歴1年6ヶ月)

①ピアノを習い始めたきっかけは?
小さい頃からピアノにあこがれていて、高校生のときに1年だけ習いました。
大学受験を理由に不本意ながら辞めたのですが、息子がクレッシェンドでピアノを始めて、レッスンのレベルの高さに驚き、私も基礎から学びなおしたいと思いました。

②クレッシェンドに入会して良かったことはありますか?
年に1回、大人だけの発表会があり、私と同じようにピアノが好きで大人になってからも続けている方々と会えることが励みになります。お互いの演奏について送り合うコメント(エール)が本当にうれしいです。先生もこどもにレッスンするように妥協なく真剣に向き合ってくださいます。

③読譜力はつきましたか?
高校生のときの教室は自由に弾きたい曲を弾かせてくれたのですが、感覚的に弾く事はできても読解力まではつきませんでした。クレッシェンドでは楽譜に隠れた「文法」のようなものを身につけていただけるので、最初は興味のない曲でも弾いていくうちに楽しくなることがあります。

④練習はどんなお時間にしていますか?
育児や仕事のない時間、朝や夜にヘッドホンをして練習しています。
自信がついたら5分でも10分でも晩御飯の後や土日の日中に生音で練習しています。

⑤好きな作曲家や好きな曲を教えてください。
ヘンデルやバッハといったバロック音楽が大好きです。

⑥これから弾いてみたい曲についてお聞かせください。
ヘンデルの「パッサカリア」を弾いてみたいです。何百年も前の曲なのにメロディが感動的で、論理的な美しさと感覚的な美しさが共存している私の憧れの曲です。

匿名
ピアノ歴:1年10か月

①ピアノを習い始めたきっかけは?
リトミック教室に通っている娘と一緒にピアノを学ぶため

②クレッシェンドに入会して良かったことはありますか?
先生の教え方が分かり易く練習も楽しめます。娘と同じテキスト・教材を使うため、今後娘の練習も一緒に楽しもうと思います。

③読譜力はつきましたか?
まだ時間はかかりますが、読譜力はつきました。

④練習はどんなお時間にしていますか?
5分でも時間があれば練習します。